地球型惑星の大きさを比べたイメージイラスト。TOI-1685bは地球の1.5倍、TOI-1634bは1.8倍の直径。どちらの惑星も太陽よりも温度の低い恒星のまわりにあるため、赤っぽい光に照らされています。 (©︎:自然科学研究機構アストロバイオロジーセンター)
ギャラリー

MUSCAT2と研究者
MuSCAT2のファーストライト成功時の写真。スペイン現地の研究者との共同研究としてこの装置は完成しました。

MuSCAT(岡山天体物理観測所)
岡山天体物理観測所にある口径2m級望遠鏡に設定された観測装置MuSCAT。

多色同時撮像カメラMuSCAT2
新しく開発された多色同時撮像カメラMuSCAT2。カナリア天体物理研究所のテイデ観測所(スペインのカナリア諸島テネリフェ島)にある1.52mカルロス・サンチェス望遠鏡に搭載されている。